イベント– category –
-
節分・生活
生活 園での生活で、上の子が下の子へ手を差し伸べることは、思いやりや優しさを育む素晴らしい機会です。上の子が下の子に手伝いや助言をすることで、協力や責任感を学び、自己肯定感やリーダーシップスキルを発展させることができます。また、下の子は上... -
鬼火・生活・お知らせ
無病息災、今年も元気に過ごしましょう! 生活 「令和6年能登半島地震」被災地支援金についてのお知らせ -
親子クリスマス会・生活
サンタさんトナカイさん楽しい時間をありがとうございました! 子ども達の元気な歌声をお贈りします🎁 生活 美味しいイチゴをありがとうございます! -
餅つき・生活
餅つき 来週は子ども達が楽しみにしている親子クリスマス会!今年を楽しい行事で締めくくりましょう! イチョウの葉 -
生活
芋ほり たくさん収穫できました!みんな年長さんと学童さんが作る焼き芋を楽しみにしています。 生活 それぞれの場所でダイナミックに遊びが展開されています! -
バス遠足・生活
バス遠足(熊本動植物園) みんなでお出かけする、久しぶりのバス遠足!当日は天気にも恵まれとても有意義なバス遠足となりました。 https://www.ezooko.jp/ 生活 -
令和5年度 こば保育園運動会
学童あらいぐま 運動会の様子を動画で少しだけご紹介!音量を上げると、臨場感をより体感できますよ! 保護者の皆様においては、今も昔も変わらず!当園の保育にご理解・ご協力いただき、子ども達の為(日々の成長)に体を張っていただきありがとうござい... -
生活
人形劇 https://www.instagram.com/puppet_suginoko/?hl=ja 生活 縄跳び編み(年長児) -
夕涼み会・生活
保護者の皆様、思い出に残る楽しいひとときをありがとうございました。 -
生活
お泊り保育(年長児)